石田 えみり

【体験談】Gemini で仕事が激変!生成AIのある生活、ない生活を比べてみた

【体験談】Gemini で仕事が激変!生成AIのある生活、ない生活を比べてみたサムネイル画像

筆者はつい最近IT企業内で転職してきたばかりで、新しい職場での一番の衝撃は Gemini との出会いでした。生成AIってこんなにすごいの…?正直、最初はポカーンとしてしまいました。

Gemini の便利さを知ったら、もう手放せなくなること間違いなしです!
そんな生成AIのある環境に身を移した筆者の体験をもとにレポートしたいと思います!

Gemini とは何か?

Gemini とは、Google が提供している生成AIサービスです。Gemini for Google Workspace のアドオン機能として利用することができ、Google Workspace の機能と連携し利用ができる生成AIツールです。

Gemini についてより詳細は、こちらの記事をご覧ください。https://www.yoshidumi.co.jp/collaboration-lab/what-is-google-gemini

Gemini と一緒に仕事をしてみた感想

まず Gemini を利用してみた感想は、何でも答えてくれる先生・業務の壁打ち相手になってくれる存在だと感じています。

前職までの環境では、何か知りたいとなった場合の解決する手段として、大体2つの方法を取っておりました。

  1. 自身で社内のドライブ・チャットツール内やインターネットで検索する
  2. 同僚や上司に相談する

これは一般的な情報の集め方、解決方法かと思います。ただし、自分ひとりで解決できず同僚や上司に相談するとなった際、その人の時間をいただくし手を止めることが発生したり、レスポンス待ちになり自身の業務が進まないということも発生しておりました。双方の時間を取ってしまうことになり、非常に効率が悪くなります。

現職では、何か知りたいとなった場合の解決手段は…

 

  1. Gemini に聞いてみる
  2. 同僚や上司に相談する

 

自分で情報を取りに行く点では変わりはないですが、まずは Gemini に相談です。インターネットの情報を要点をまとめて拾ってくれますし、社内のドライブからも情報を探してきてくれます。

今までは、色んなツールの中をはしごして検索して探していたことが、Gemini 1本で解決することも増え効率よく情報を得ることができるようになりました。

もちろん、きちんと人に相談する場合もありますが Gemini で解決することも増え、相手の時間を奪うことなく業務を遂行できることも増えました。

入社当初は、前職通りの行動を取っており、わからないことは先輩に相談したりしておりました。そうすると「Gemini に相談するといいよ!」と教えていただき、筆者はそこから Gemini を毎日利用しております。

具体的な Gemini の活用シーン

筆者は、このようなシーンで Gemini を活用しております。

  1. 文章の要約
  2. メール文面の作成
  3. 資格取得の学習

 

文章の要約

日々の業務の中で書類に目を通したり、資料から要点をまとめてスライドを作成したり、”文章の要約”はどんな業務においても発生します。

そんなときには、Gemini の出番です。「以下内容を要約して」とプロンプト(指示や質問)を入力し画像のアップロードやテキストのコピーを貼り付けて送信すると要点をまとめてくれます。

 

メール文面の作成

お客様へのメール文面を考える際、Gemini の力を借りています。筆者はお客様に有益な情報を届けることも業務の1つなので、毎月送付のメールマガジンの内容を1番でお伝えした文章要約と合わせて、メールの文章構成まで行ってもらっております。

 

  • 今まで:どんな情報をピックアップするか考え、メールの構成、言い回しetc書いてみては修正してを繰り返していました。
  • 現在:どんな情報をピックアップするかを考えるだけで、あとは全て Gemini にお任せです。最終的に人間の手でテコ入れすることもありますが、今までの工数を考えると業務効率はかなり上がりました。

 

Gemini を使うことで、今まで業務に要した時間の半分、それ以上の効果があると感じております。

資格取得の学習

筆者は現在 Google 関連の認定資格の勉強をしており、その際わからないことがあれば Gemini に教えてもらっております。

  • 今まで:インターネット検索し様々なサイトを閲覧し理解を深める
  • 現在:Geminiに聞いて理解を深める

 

以下画像が実際のGeminiの画面です。利用してみてすごいなと思ったことは、「〇〇って何?」と聞いただけなのに、説明、特徴、また理解を深めるためにさらに内容を咀嚼してわかりやすく解説してくれます。自分で調べるといろんなサイトを見て理解を深めますが、Geminiに聞けば今まで色んなサイトを見ていた時間を削減でき効率よく学習することができると感じております。

 

 生成AIのない環境にはもう戻れない!

筆者は生成AIのある環境で働き始めて数ヶ月ですが、今は生成AIのない環境で働くことはできないと感じております。業務は大幅に変わりますし、弊社のほとんどの社員はリモートワークで勤務しております。そのためちょっとしたことを相談するのに、どなたかに質問するとなると相手の時間も奪ってしまいます。

そんなとき Gemini に相談することもでき、有料版を利用すると社内のドライブから情報を探すこともできるので入社して間もない社員の相談役にもなってくれております。

Gemini を使う上での注意点

そんな便利なGeminiには、個人向けとビジネス向けがあります。個人向けの Gemini は、業務での利用には適さないため注意が必要です。

詳細はこちらの記事をご参照ください。

ChatGPT と Gemini (旧 Bard ) を徹底比較!メリット・リスクも詳しく紹介

Gemini の無料版と有料版、どっちを選ぶ?個人利用からビジネス活用まで徹底ガイド

Gemini を使って毎日の業務を効率化していこう!

Gemini を利用することにより日常業務を効率よく行うことに寄与します。ただ難しいところとして使い始めは、欲しい情報に対して詳細なプロンプト(指示・質問)を入力できず、欲しい情報が得られない場合もあります。利用しはじめはそういったことも起こりますが、利用しているうちにコツを掴み利用できる印象です。

Gemini を含めて生成AIを利用するには注意すべき点もありますが、利用すれば必ず業務を効率よく行うための相棒になってくれます。

ぜひ、Gemini を使って業務の効率化を進めてみてください!

石田 えみり
石田 えみり
吉積情報株式会社 カスタマーサクセス担当。 前職からIT業界に飛び込み、現在 Google サービスの勉強中。
【大阪開催】 Google Workspace ユーザー会 ~セキュリティ強化と生産性向上を実現する最新活用術~

16:00-18:00 WeWork LINKS UMEDA

【大阪開催】 Google Workspace ユーザー会 ~セキュリティ強化と生産性向上を実現する最新活用術~

詳細はこちら

データ損失リスクに備えるランサムウェア対策 Google Workspaceのセキュリティ対策の基本

14:00-15:00 オンライン

データ損失リスクに備えるランサムウェア対策 Google Workspaceのセキュリティ対策の基本

詳細はこちら

データはすべてドライブへ!Google ドライブ運用まるわかりセミナー

14:00-15:00 オンライン

データはすべてドライブへ!Google ドライブ運用まるわかりセミナー

詳細はこちら

Google Workspace で始める生成AI活用: 選び方から定着まで徹底解説セミナー

11:00-12:00 オンライン

Google Workspace で始める生成AI活用: 選び方から定着まで徹底解説セミナー

詳細はこちら

エンジニア不足はもう怖くない!AppSheet 導入事例とプラン選定の要所セミナー

11:00-12:00 オンライン

エンジニア不足はもう怖くない!AppSheet 導入事例とプラン選定の要所セミナー

詳細はこちら

オンラインセミナー開催中

お申込みはこちらをCheck!

関連する他の記事をよむ