
吉積情報株式会社で働く子育て中の社員にインタビュー!
1日のタイムスケジュール
前職について
広告業界の営業職を長く経験し、直近では公益財団法人で基金の立ち上げや運営管理をしていました。
現在の仕事について
営業サポートを担当しています。営業のみなさんがスムーズに営業活動できるように、バックオフィス業務を行っています。
仕事のやりがい
営業を経験する中で、「売る」ことだけでなく、お客様の課題を解決し、改善することで、より売上に繋がることにやりがいを感じ、サポート業務を選びました。営業担当者の業務効率化をサポートすることで、売上向上に貢献できたらと思っています。
吉積情報を選んだ理由
フルリモート・フレックス制であることが一番の理由です。2人の幼児がいてワンオペなので、通勤時間がないことや、子どもの急な体調不良や行事にも対応できる柔軟な勤務体制が魅力的でした。また、社員同士が自由に意見交換できる社風にも惹かれました。
プライベートについて
子どもたちが鉄道好きなので、休日には電車を利用して出かけたり、鉄道関連の番組を録画したりしています。
仕事と育児の両立について
仕事と育児の両立は大変ですが、頭を切り替えることで、両方においてやりがいや楽しさを感じています。子どもがオンライン会議に映りたがるなど、仕事と育児の両立ならではのあるあるもあります。
仕事とプライベートの切り替え方
お昼休みに好きな動画を見ながらランチを食べたり、休日に友人と食事に行ったり、スイーツを食べたりしてリフレッシュしています。
家族との時間の確保
保育園の送り迎えは徒歩にし、子どもとの時間を確保しています。夕食は子どもと食べ、寝かしつけ後に夫と食事をして、夫婦の会話の時間も大切にしています。
キャリアについて
子どもが産まれる前はキャリアを最優先していましたが、今は子どもとの時間も大切にしたいと思っています。キャリアの優先順位は下がりましたが、将来的にはマネジメントなどにも挑戦したいです。
吉積情報株式会社について
吉積情報は、リモートワークでも円滑にコミュニケーションが取れるように、さまざまな取り組みを行っています。また、子育てをしながら活躍している社員も多く、子育てに関する相談もできる雰囲気です。
求職者へのメッセージ
育児と仕事を両立したい方に、吉積情報はおすすめです!