
データはすべてドライブへ!Google ドライブ運用まるわかりセミナー
(オンライン)
セミナー概要
本セミナーは、すでに Google Workspace を導入したものの、ファイル管理やドライブ移行が進んでいないという方、共有ドライブの管理がよくわからない方に最適なセミナーです。
各専門分野のエキスパートならではの端的な解説で短時間で Google Workspace のドライブ運用の方針ポイントや現状のドライブでは制御しにくいところ・対策方法をご理解いただけるように解説します。
こんな方におすすめします
- Google Workspace の導入にあたり Google ドライブ・共有ドライブを理解したい
- 導入や活用に際し、実際に専門家によるドライブ運用方法を聞きたい
- Google ドライブでのファイル管理やドライブ移行について
- Google ドライブのセキュリティを見直したい
- 社外とのセキュアなファイル送受信・共有を行いたい
※セミナーは終了しました※
セミナーの内容
① Google ドライブの特徴を最大限に活かす
Google Workspace は社内ナレッジ・データの扱い方がとても洗練されているのが特徴です。
Google の真骨頂ともいえる「検索」最大の価値と言える「リアルタイムコラボレーション」安全なGoogleの認証で「アクセス」などのポイントをしっかりとお伝えします。
② Google ドライブ のファイル管理や運用方法について「理解できる」
これから Google ドライブへファイル管理基盤を移行していきたいという方に、マイドライブ・共有ドライブ を推奨として、どのようなポリシーにしどのような運用パターンがありえるのか、そのポイントを解説します。
③ Cmosy の紹介
Google ドライブのある種の運用限界も熟知したエンジニアが開発した吉積情報独自のファイル送受信・共有サービスが Cmosy です。外部を制限した Googleドライブでも大丈夫!
安全にファイル送付・受け取り・共有・監視ができる Cmosy をご紹介させていただきます。

佐々木 智子
講師プロフィール
吉積情報株式会社 マーケティング部
マーケティング 担当
Professional Google Workspace Administrator
普段使いの Google Workspace お役立ち情報を日々更新しています。

五反田 康一郎
講師プロフィール
吉積情報株式会社 マーケティング部
インサイドセールス 担当
Professional Google Workspace Administrator
日々の業務効率化から、チームコラボレーションの活性化など、Google Workspace の活用方法をわかりやすくご紹介します。
セミナーの詳細
主催 | 吉積情報株式会社 |
---|---|
開催日時/申込締切 | 2025年1月8日(水)11:00-12:00(締切:1/6 18:00迄) |
参加費 | 無料 |
定員 | リモート(Google Meet)参加 100名 |
参加方法 | 開催前日までにセミナー受講のご案内メールを差し上げます。 |
対象者 | Google Workspace の導入を検討されている企業のご担当様 |