本記事は Google 社から認定された世界で数少ない Google Workspace (G Suite)のスペシャリスト(〜2019)であり様々な大企業への導入や改革に尽力した丹羽(現職 吉積情報)が監修・アドバイスしました。今回の大きなプラン変更の要所をまとめてくれました!既存ユーザーさんは是非ご参考にください!
Google Workspace の料金は G Suite から上がったのか?
まず、Google Workspace とG Suite の料金を比較します。
以下は、最も安価なプランである G Suite Basic と Google Workspace の Business Starterの比較表、 G Suite で人気だった Business プランと Google Workspace で人気の Business Standerd の比較表の2つです。
旧 G Suite Basic と Google Workspace Business Starter の比較
系列
G Suite Basic
Business Starter
料金
680円
680円
ユーザー数制約
制約なし
300以下↓
コアアプリ
○
○
ストレージ容量
30 GB
30 GB
ビデオ会議参加人数
100
100
共有ドライブ
×
×
ビデオ会議 録画
×
×
旧 G Suite Business と 新 Google Workspace Business Standard の比較
系列
Business
Business Standard
料金
1,360円
1,360円
ユーザー数制約
制約なし
300以下↓
コアアプリ
○
○
ストレージ容量制限
無制限
2 TB↓
共有ドライブ
○
○
ビデオ会議参加人数
150
150
ビデオ会議 録画
×
○↑
Google Vault
○
×↓
結論としては、料金に違いはないものの、 既に G Suite を利用するユーザーにとっては、ほとんどのプランにおいて実質的に値上げに近い改定がされました。
今回の Google Workspace へのリブランドでは、今までなかった「アカウント数によるプラン区分」が生まれました。具体的には、利用ユーザー数が300以上の場合、最上位クラスであるEnterprise プランしか選べないようになりました。
そのため、ユーザー数300以上の企業では、多くの場合、旧ブランドである G Suite よりも選べるプランが高額になってしまいます。
たとえば、G Suite では一番シンプルで安価なプランであった G Suite Basic は Google Workspace において Business Starter になりますが、もしユーザー数が300以上の場合、新プランでは選ぶことはできません。
大企業でも手頃な価格で G Suite を利用できたのに比べ、いきなり Enterprise エディションを選ばなければならない新プランは、実質的に導入のハードルがやや上がったといえるかもしれません。
また、標準的なプランであった G Suite Business は新プランでは Google Workspace Business Standard になりましたが、こちらもユーザー数300の制限があるうえに、プラン内に含まれていたGoogle Vault がさらに上位のプランでしか使えないなどの変更になりました。
このエディションの中で、プランはStarter / Standard / Plus と3種にわかれます。
Google Workspace Enterprise エディション Enterprise Standard /Enterprise Plus
ユーザー数に下限がなく(1 ID 〜契約可能)、アカウント1人あたり 5 TB という豊富な容量、より高い管理機能やセキュリティ機能が付与されるのが Google Workspace Enterprise エディションです。
このエディションの中で、プランは Standard / Plus と2種にわかれます。 (メールが不要な Essentials という特殊なプランも存在します)
■Essentials
こちらは、メール( Gmail )とカレンダーを必要とせず、ファイルストレージ( Google ドライブ )や Web 会議・チャット( Google Meet / Google Chat )などのみを提供するエディションです。 ※今回はややニッチといえるエディション Essential の詳細は割愛しています。
G Suite と Google Workspace 、プランは何が変わった?
G Suite ではエディションはなく、わずか3つのプラン( G Suite Basic / G Suite Business / G Suite Enterprise )から構成されていました。
もっとも安価なプランであった G Suite Basic ですが、Google Workspace では Business Starter(以下 Business Starter )と金額設定も同じでほぼ対応したプランになります旧 G Suite Basic と Google Workspace Business Starter の比較概要
系列
G Suite Basic
Business Starter
料金
680円
680円
ユーザー数制約
制約なし
300以下↓
コアアプリ
○
○
ストレージ容量
30GB
30GB
ビデオ会議参加人数
100
100
共有ドライブ
×
×
ビデオ会議 録画
×
×
旧 G Suite Basic と Google Workspace Business Starter の比較概要
旧 G Suite Basic と Google Workspace の Business Starter では、機能に関してはほとんど違いはありません。
変更点は以下です。
ユーザー数上限の制約(制約なし→300以下)
ほぼ唯一にして最大の違いは、冒頭にも述べたようにユーザー数上限の設定です。
ユーザー数300以下の場合、ほとんど影響はありませんが、300以上ではそもそも Business Starter を選択することができません。
次に G Suite のプランで一番支持されていた旧 G Suite Business はどうなったのでしょうか。
同じ価格の新プランの Google Workspace Business Standard と比較してみます。
系列
Business
Business Standard
料金
1,360円
1,360円
ユーザー数制約
制約なし
300以下↓
コアアプリ
○
○
ストレージ容量制限
無制限
2TB↓
共有ドライブ
○
○
ビデオ会議参加人数
150
150
ビデオ会議 録画
×
○↑
Google Vault
○
×↓
旧 G Suite Business と 新 Google Workspace Business Standard の比較概要
大きな変更点をいくつか取り上げます。
Google Meet の録画機能の追加
Web 会議(ビデオ会議)サービスの Google Meet ですが、Google Workspace Business Standard では、 G Suite Business ではできなかった「会議の録画」ができるようになりました。これにより、 Web 会議の議事録を残さずとも、会議自体を録画し、Google ドライブ経由でデータ保存して共有することができるようになりました。
こちらについては、今回のプラン変更でポジティブな変更点と言えるでしょう。
ユーザー数上限の制約(制約なし→300以下)
Google Workspace Business Standard ではユーザー数に上限がかかりました。
コストパフォーマンスに優れたバランスのよいプラン G Suite Business ですが、300ユーザー以上の企業は利用できなくなっています。
ストレージの容量制限(無制限→2 TB )
ストレージについても大きな変更がありました。
旧Businessは容量無制限だったのですが、新プランでは2TBの制限がつきました。
業務上2 TB もあれば十分という見方もできますが、動画ファイルなど大容量のデータを扱う業態の企業では、最上位のEnterpriseプランにする必要が出てくるかもしれません( Enterprise では Enterprise Standard 以上で容量無制限)。
Google Vault(あり→なし)
Google Vault とは、メールやチャット、ドライブ内のドキュメントなどを、ユーザーとは別に監査目的で管理者が保持(アーカイブ)できる機能です。
この Google Vaultが、新プランの Business Standard では機能付与されなくなり、必要なユーザーは実質上位の Business Plus(もしくは Enterprise エディション)を契約することになるでしょう。
G Suite Business の実質的な後継プランは、300以下の企業であれば Google Vault も使えることから、Google Workspace Buisiness Plus となり、300以上であれば、Google Workspace Enterprise ( Standard もしくは Plus )となることから豊富で充実したセキュリティ機能が付与したEnterprise エディションの機能を必要としない企業としては値上げに感じてしまうかもしれません。
旧最上位プラン G Suite Enterprise と Enterprise Standard を比較
最後に、今までの最上位プランの旧 G Suite Enterprise がどう変化したのかをみてみます。
Google Workspace Business Plus と、 Google Workspace Enterprise 両方と比較してみます。
系列
G Suite Enterprise
Enterprise Standard
Enterprise Plus
料金
3,000円
※問い合わせ
※問い合わせ
ユーザー数制約
制限なし
制限なし
制限なし
コアアプリ
○
○
○
ストレージ容量制限
無制限
無制限
無制限
ビデオ会議参加人数
250
250
250
ビデオ会議 録画
○
○
○
Google Vault
○
○
○
アクセス制限
○
○
○
データ損失防止DLP
○
○
○
セキュリテイセンター
○
– ↓
○
ワークインサイト
○
- ↓
○
AppSheet Pro
○
- ↓
○
Enterprise エディションの新旧比較
従来の G Suite Enterprise はどんな企業においても最上位の位置づけでした。
高度な DLP (データ損失防止)やセキュリティの AI 監視であるセキュリティ センターや従業員の働き方指数を分析できるワークインサイトなど、まさに大企業向けの Enterprise ならではの高度な機能が G Suite Enterprise の特徴です。
そうした機能を引き続き使いたい場合、300以下の企業であっても、Google Workspace Enterprise ( Standard もしくは Plus)を契約する必要があります。300以下の Business での最上位プラン Google Workspace Business Plus は、Google Vault こそ使えますが、Enterprise ならではの高度なセキュリティ 機能がないからです。
G Suite Enterprise の実質的後継プランは、Google Workspace Enterprise Plus ですが、選択肢は少し広がりました。
AI による情報漏えい監視のセキュリテイセンターや働き方分析のワークインサイト、社内アプリ作成可能な AppSheet などの機能が不要で、アクセス制御(コンテキストアウェアアクセス)や DLP だけが必要だった企業にとっては、逆にコストパフォーマンス高いプランといえるのが、Google Workspace Enterprise Standard です。
結論:Business Standard か Enterprise Standard プランが人気
実際の導入現場においては、どのプランが選ばれているのでしょうか?
300以下の企業で、コラボレーションを促進した企業には、Business Standard が人気です。容量は2 TB に大幅に上がり、共有ドライブという組織で管理できるドライブのストレージも使えるので、「まず Google Workspace を導入したい」とお考えの中小企業にとっては、とても検討しやすいプランです。
またアカウント数を問わず、クラウドのセキュリティはしっかりとしたい、アクセス制限やデータ漏洩防止、モバイル管理やデータ監査などを求める企業様には、Enterprise Standard が選ばれています。
まずは
Business Standard
Enterprise Standard
この2つのプランを基本に検討されるのがおすすめです。
プラン選びに迷ったらご相談ください。
Google Workspace の専門家集団である吉積情報では、いつでも経験豊富なスタッフが貴社のプラン選びに最適な助言を差し上げられます。どうぞお気軽にご相談ください。
吉積情報 のGoogle Workspace 導入・活用について
Google メソッドに基づく Google Workspace 切り替えプログラム「 MY START for Google Workspace 」のご紹介はこちらから