谷川 歩美

特選!Gemini実践ガイド:お客様の声と活用ノウハウ大公開

特選!Gemini実践ガイド:お客様の声と活用ノウハウ大公開サムネイル画像

「Google WorkspaceのGeminiって、結局何ができるの?本当に便利になるの?」

「自社の業務でどう活用できるかイメージがわかない…」

そう思っている方に、ぜひこの記事を読んでいただけると嬉しいです!

弊社吉積情報は、Googleが認定した最上位パートナーとして、Google WorkspaceやGeminiについて多くのお客様を支援してきました。

そんな弊社だからこそお伝えできる、Geminiの具体的な活用事例と今日から使えるプロンプト例を今回は特別に、少しだけご紹介したいと思います!

ぜひアレンジして、みなさんのGeminiで活用してみてください。

Google WorkspaceのGeminiで何ができる?

Google WorkspaceのGeminiは、業務の効率化と生産性を高めるための強力なAIツールです。文章作成、データ分析、画像生成、会議のサポートなど、多岐にわたるAI機能が、Google Workspaceには標準搭載されています。

使い方としては、Geminiアプリ、サイドパネル、アプリ組み込み、NotebookLM Plusの 4 つに分類できます。

unnamed-Mar-26-2025-04-20-45-5073-AM

以下の記事では、Google WorkspaceのGeminiの概要とできること、セキュリティのポイント、さらに導入費用についてもわかりやすく解説しています。「Geminiって何?」という方や、各機能の概要については先にこちらをご確認ください。

参考記事:Gemini for Google Workspaceを完全攻略!機能・セキュリティ・費用を完全解説

参考記事:【Google Gems】Geminiがもっと便利に:ファイルアップロードとAI機能強化でユーザー体験向上

参考記事:調査革命!GeminiアプリのDeep Researchと新モデルの使い方・使い分けとプロンプト例

参考記事:AIリサーチアシスタント「NotebookLM」と「NotebookLM Plus」の違いとは

もうGeminiを手放せない!お客様の成功事例

ここでは、弊社のお客様がGeminiを活用して実現された、具体的な成功事例やユースケースの一部をご紹介いたします。

事例 1:外食・エンターテイメントなど多様な事業を全国で手掛ける某企業

  • 【企画書作成】
    • 課題:毎月行うイベント企画の立案に時間がかかっており、アイデア出しにも苦戦していた。
    • 解決策:音声で企画案を出し、対話しながら、Geminiに資料としてまとめてもらい、数分で企画書を完成。
    • 成果 2時間の作業が数分に短縮。
  • 【キャッチコピーの作成】
    • 課題::新商品の魅力的な広告コピーを考えるのに苦労していた。
    • 解決策:自分で考えたコピーをGeminiにレビューしてもらうことで、より魅力的な表現になった
    • 成果:1時間の作業が10分程度に短縮。
  • 【顧客の声の収集と分析】
    • 課題::分析しきれないので、これまでは顧客からの自由記入形式での声の収集はしていなかった。そのため、細かな感想や要望を知ることはできなかった。
    • 解決策::大量の自由記入コメントの内容をGeminiに要約・分析してもらった。
    • 成果:これまでは見えなかった課題が発見できるようになった。

事例 2:日本のインフラを支えるエネルギー事業を手掛ける某企業

  • 【法改正に伴う社内規則の変更】
    • 課題:社内の重要な規則の変更は、複雑で正確な対応を求められるため、一部の役職者にしか対応できなかった。
    • 解決策:Geminiに質問したり、レビューを受けることで、これまで担当していなかった人でも対応ができるようになった。
    • 成果:対応できる人が増えた。1日がかりの対応を想定していたが、2〜3時間で完了。
  • 【取引先との契約書の取り交わし】
    • 課題:取引先と契約内容をすり合わせる過程で、変更点やアップデート内容を整理し、確認する作業に苦労していた。
    • 解決策:Geminiの活用で、契約書の差分整理や社内レビューが円滑に進むようになった。
    • 成果:重要な事項の確認漏れの防止につながった。稟議にかかる時間も短縮。
これらの事例はGemini活用のほんの一例です。また、これらの事例は業界・業種に関わらず、どなたでも参考にできると思います。ぜひ、みなさんの業務でも同じような使い方ができないか想像してみてください。

ヘビーユーザーから聞いた!斬新なプロンプト術!

プロンプトエンジニアリングについては、さまざまな記事で取り上げられているので、ここでは割愛します。今回は、実務で Geminiを使っているお客さまから聞いた、少しユニークなコツをご紹介したいと思います。

  • Geminiに感情を伝える。:Geminiは、感情を込めた指示に対して、より人間味あふれる、共感を呼ぶアウトプットを生成する傾向があります。たとえば、「この企画書を、情熱的でワクワクするような表現で作成してください」のように指示することで、読者の心を動かすような提案書を作成できます。
  • ひらめきはそのままに。:プロンプトを考えている間に、せっかくのアイデアを忘れてしまうことはありませんか?思考整理にGeminiを使う際は、あえてプロンプトを熟考せず、思いついた単語や短いフレーズを即座に入力します。これにより、思考の流れを止めずに、Geminiとの対話を通じてアイデアを深掘りし、新たな発想へと繋げることができます。
  • 音声入力の活用。:音声入力でGeminiに指示を出すことも、思考を中断させない有効な方法です。「今から私が話すことを、構造化された文章に整理して」と指示し、続けて音声で話すことで、まだうまく言語化できていない自分の考えをGeminiが簡単にまとめてくれます。移動中や作業中でも、気軽にアイデアをGeminiに伝えることができます。

これらのプロンプトを試せば、Geminiの新たな可能性が開けるかもしれません!ぜひ、試してみてください。

選ばれる理由!吉積情報のGeminiサポート

弊社、吉積情報では、Google Workspaceに加え、Geminiの活用においても、お客様に常に最新かつ最適なソリューションをご提供できるよう努めております。Geminiリリース直後から、弊社内およびお客様先での積極的な活用を推進しております。その知見とノウハウを共有することで、今後もお客様のGoogle WorkspaceおよびGeminiの活用を強力にサポートいたします!

  • 活用支援の経験豊富:これまで多くのお客様のGoogle WorkspaceやGemini導入を支援し、さまざまな業種・業種における活用ノウハウを蓄積してきました。
  • お客様に合わせた導入・活用支援:お客様の課題やニーズに合わせて、最適な導入プランと活用方法をご提案します。
  • 独自のナレッジやノウハウ:豊富な支援実績に基づいた、独自のマニュアルのご提供やメールマガジンでの最新情報のご提供をいたします。
  • 充実したサポート体制:導入前のコンサルティングから、導入後のトレーニング、ヘルプデスクまで、万全のサポート体制でお客様のGemini活用を支援します。

「Geminiをもっと活用したいけど、何から始めたらいいかわからない…」

「生成AIが標準搭載されたGoogle Workspaceをグループウェアとして検討したいが、上手く進められるか不安」

そういったお悩みがあれば、ぜひ私たちにご相談いただけると嬉しいです!

この記事でご紹介した活用事例やプロンプトを参考に、ぜひGoogle WorkspaceのGeminiをご活用いただければと思います。

そして、Geminiの活用促進やGoogle Workspace導入にあたって少しでも不安や疑問があれば、お気軽に私たちにお問い合わせください。

※Google WorkspaceおよびGemini、NotebookLMはGoogle LLCの商標です。

 

谷川 歩美
谷川 歩美
吉積情報株式会社 カスタマーサクセス担当。 前職での Google Workspace の自社への導入経験を経て、 吉積情報では、お客さまの成功を願って日々活動中! Google Workspace や自社サービス「Cmosy」「共有ドライブマネージャー」等の活用促進を担当しています。
AppSheet ハンズオンセミナー~ノーコードでタスク管理アプリを作ってみよう!~

11:00-12:00 オンライン

AppSheet ハンズオンセミナー~ノーコードでタスク管理アプリを作ってみよう!~

詳細はこちら

中小企業のためのDX推進!GAS×生成AI活用術セミナー

11:00-12:00 オンライン

中小企業のためのDX推進!GAS×生成AI活用術セミナー

詳細はこちら

データはすべてドライブへ!Google ドライブ運用まるわかりセミナー

14:00-15:00 オンライン

データはすべてドライブへ!Google ドライブ運用まるわかりセミナー

詳細はこちら

Gemini と NotebookLM でビジネスを加速! ~ Google Workspace との連携で実現する、生産性向上と DX 推進~

14:00-15:00 オンライン

Gemini と NotebookLM でビジネスを加速! ~ Google Workspace との連携で実現する、生産性向上と DX 推進~

詳細はこちら

オンラインセミナー開催中

お申込みはこちらをCheck!

関連する他の記事をよむ